NTFS

処分予定のノートPCのうち、NECのノートはHDDを換装していた。7200rpmの速いヤツなので、これをつけたまま売っ払うのはもったいない。と云う事で、元々入っていたヤツにもどした。もどしたのは良いけれど、外したHDDにはメールとかが入りっ放し。仕方ないのでガワに入れてデスクトップPCにくっつけて覗いてみたが...見えん。
Admin権限のアカウントだからなのか、Documents and Settings配下のアカウント名ディレクトリが、権限無いよーといってアクセス不能。いろいろなマシンにつなげてもダメ。仕方ないので、USB接続の状態でWindowsがブートできないかと頑張ってみた。結果はNG。起動は始めるけれど、途中でブルースクリーンになって停止。
次に、2.5inch -> 3.5inch 変換コネクタを使って直付けHDDにしてブートしようとしたら、なんかパーティションが読めんとかいわれてブートできず。
んで、はたと考えてみた。Windows上だと権限関係で見えないけど、Linuxでマウントしたらどうだべ、と。いうことで、丁度デスクトップに入っていたCentOSでマウントしてみると、みえるぢゃん!
ちうわけで、無事必要なファイルを確認。良かった良かった。